英語で遊ぼうABC
こんにちは。今日の活動は英語を使って遊ぼうです。テーマは前回に引き続き「形」についてです。〇△□の英語を使って遊びます。まず最初に歌を聞きました。ただ口に出した単語は少し覚えずらいですが、歌にしてみると不思議と耳に残ります。大きな声で「スクエア!サークル!トライアングル!」と歌いました。
3つの単語が耳に残っているうちに次のゲームをします。隣の部屋に3つの形をしたマグネットが沢山落ちているのでそれを拾い、英語で職員に伝え正しく伝えられたら壁にはります。
歌が印象的だったからか、みんなスムーズに答え壁に貼っていきます。中には「レッドのサークル」と、色まで英語で答えてくれる子もいました。
以前色の英語は活動で行いましたがこのような場面で自然と生かせるのは凄いです。覚えたことや自分の武器はどんどん使っていきましょう。
みんなのおかげでホワイトボードには沢山のマグネットが集まりました。次は集まったマグネットを使って好きな形を作ります。
ロケットや電車、家などを〇△□のみで作りました。毎回の事ですが、誰が見てもわかる物を3種類のマグネットだけで作りあげるみんなの想像力には感服します。作っている途中も「今使っているのなんて言うの?」と聞くと「緑のトライアングル」と答えてくれ、「緑も英語で言おうよ」と思わずツッコみたくなってしまいます。
黄色のマグネットを持って「パイナポー」と大きな声で言う子もいました。単語が分からない時日本語で伝えてしまうのではなく何か似ているものはないか考え持っている手札で最大限伝えようとする気持ちはとても大事です。
□を沢山ロッカーに貼り、エレベーターを作る子もいました。マグネットを貼って全体像を作るのではなく、一部を再現し自分の周りの空間も作品の一部として遊ぶ発想はとても面白いです。
今日覚えたことをどんどん使っていけるといいですね。
今日も一日ありがとうございました。引き続き体調管理には気をつけましょう。
田口駿太
- 2022/01/25
- 虹色ぽけっと