何回でも出来る鬼ごっこ
今日の活動は、「何回でも出来る鬼ごっこ」をやっていきました。今回は、しっぽ取りとどろけいを行っていきました。
みんな頑張って鬼から逃げ切れるかな?
最初は、しっぽ取りから行っていきました。
1回目は、1分間で鬼からしっぽを取られてもまた付け直して再度出来るようにして行っていきました。
2回目は、しっぽを取られたらマットに移動するようにしていきました。
やっている最中は、子どもたちからは「待て~」や「取った」などの声が聞こえてきました。
2回目の時には、1分も使わずに全員のしっぽを取っている姿がありました。
その次は、ドロケイをしていきました。
ドロケイでは、1回目を警察3人、2回目を2人で行っていくようにしていきました。
1回目は、捕まえる人、牢屋を守っている人と分かれて行っていたので、中々中にいる子を助けることが出来ず鉄壁の警察官でした。
2回目は、警察を2人で行っていき「助けて~~」や「捕まえた」「助けにきたよ」など色んな声が飛び交いながらの活動でした
1日ありがとうございました。 虹の郷 今井
- 2022/01/19
- 虹の郷