1. HOME
  2. 活動日誌
  3. タワーゲーム
お知らせ

タワーゲーム

みなさんこんにちは☆

今日は何の日?

今日は空気清浄機の日です。
1い1い9くうきの日という語呂合わせが由来です。

コロナの脅威が激しく小学生の感染も増えています。
空気を綺麗にして感染リスクを十分に下げて生活をしましょう。


さて、今日の活動は作って壊すタワーゲーム。

以前に行って好評でしたね♪

前回は、牛乳パックで作った立体パズルやリサイクル材料のカップ、つみき用の升などを使用。

上手に積み上げ、
ボールやスポンジ棒で壊すことをしました。
今回は、リサイクル材料をダンボールに変更です♪


まずはタイマーをセットして時間いっぱい組み上げましょう。

安定感の低いパズルを上手く積めるかな?

ダンボールは軽くても大きいぞ。
体全体をつかって積み上げよう。

升は固いから慎重に!!
形を作って建物にするのもいいかも!?
 


固い升は遠くからボールを使って崩します。

立体パズルは手を使ってもいいですね。

ダンボールはどんな方法が良いか考えてみよう!


立体パズルは予定通りの手でドーン!
ボールでだって試します。

ダンボールは体全部でバーン!


升は崩すのがもったいない!?

 

時間以内に積み上げる事で、想像力と指先運動のトレーニング

壊して新しい物を作る事で、達成感と衝動の代替的発散を行いました。
意図しないところで物を大切にする心に目覚めた人もいたようです♪

今日も一日お疲れ様でした。

キッズランドでまた会いましょう☆☆☆

2022/01/19
キッズランド虹

記事一覧に戻る

このページのトップへ