DAYS: MAX:SST:(プライバシーについて)
こんにちは!(^^)!27年前1995年(平成7年)1月7日に発生した
阪神・淡路大震災が発生しました。
朝早い時間におきた地震でたくさんの方が
逃げ遅れたといます。
日頃から災害に対しての準備などや
家族での避難場所など改めて確認いておくといいですね。
活動時間までの自由時間の楽しみ!(^^)!
ボードゲームをしたり、卓球をしたり、リラックスできる時間です。
最初は職員が声を掛けてゲームに誘っていましたが、今ではみんなで誘い合って時間を楽しむことが出来ています!
今日のDAYS・MAXの活動は
SST:プライバシーについてです。
プライバシー?と一言で答えてと聞かれても
直ぐには答えが出てこないですよね。
「個人情報かな」、「取り扱いに注意しないといけないものだよね」とぽつぽつと意見は出ましたが、難しいですよね。
さて、ではどんなものなのでしょうか?
「プライバシー」とは?
*個人の秘密・私事を侵害されない権利である
(1)住所や電話番号・名前
(2)職業や年収
(3)SNSでの個人情報のやり取り
プライバシーと個人情報の違いとは?
*名前や写真は個人情報ですが、携帯電話の番号や住所だけでは
個人情報とみなされません。「個人情報」=「プライバシー」とは
言い切れない場合もあります。
全体で話す事で
個人、個人の意見も出てきました。
みなさんの意見と職員の説明でプライバシーについての全体の理解が深まりました。
内容は少し難しいのもありましたが
普段中々聞けない話でもあり
真剣に聞いている姿が素敵でした。
今日も一日ありがとうございました。 虹色DAYS・MAX 光田
- 2022/01/17
- 虹色DAYS