1. HOME
  2. 活動日誌
  3. am 大縄跳び PM自由工作
お知らせ

am 大縄跳び PM自由工作

みなさん、こんにちは☆

今日は何の日?
今日は小正月。古くは元服を行った日です。

地方によってドンド焼きなどと呼ばれる火祭りの左義長が行われ、
歳神様を見送るとともに健康祈願・厄祓いがされます。

 


さて、午前の活動は大なわです!

今回は色々な種類の大なわ、なわとびなどで楽しみました♪

まずは、定番の大なわ。職員さんと「いっせーので」と協力して回して、一人ずつ挑戦です。
豪快に回るなわに飛び込む勇気とタイミングを合わせるリズム感で、思い切ってジャンプ☆

大きな縄はちょっと怖くて、なかなか一歩踏み出せなかった子も、回数を重ねていくうちに少しずつ積極的になっていきました♪がんばったね!


次は、なわとびを机の脚に結んでゴム跳び!

こちらは縄は動かない分、なわとびが苦手な子も安心して楽しくジャンプ☆

さらに、普通に一人ずつなわとびに挑戦。
いろいろな跳び方で楽しく跳躍力と持久力を鍛えられましたね♪

皆さん一生懸命跳んでいたので、途中から「暑い!暖房切って!」との声も。
温度調節をしながら行いました!


午後は自由工作!

廃材を組み合わせて好きな物をつくりましょう♪
いつもは5つまでの材料でイメージを膨らませますが、今回は7つまで使ってみましょう!


できあがったのは、バーベキューセットや


車!
お菓子の筒をうまく使ってタイヤにしたり、ダイナミックな車に♪


思い思いの作品が出来ましたね☆

今日もお疲れ様でした。
キッズランドでまた会いましょう☆☆☆

2022/01/15
キッズランド虹

記事一覧に戻る

このページのトップへ