DAYS: MAX:バスボムを作ってみよう!
こんにちは!(^^)!朝起きると雪景色が綺麗でしたが
「さむい!」が一言目に出てきますね。(笑)
昼間は少し気温も上がり
雪もとけましたが、日陰になると
中々とけずに、危険もあるので気を付けていきたいですね。
昼休みにはサッカーで身体を動かしましたよ。
活動前の時間には
卓球・ブロックス・UNOなど楽しむなど
ゆっくり過ごされていますよ。!(^^)!
昼休みには公園で
雪だるまを作ってみました。
今日のDAYS・MAXの活動は
バスボム(お風呂の入浴剤)を作ってみました。
[材料は]
(1)クエン酸(粉)
(2)重曹 (粉)
[作り方]
クエン酸1⃣に対して重曹2⃣の分量で
2種類の材料を混ぜ合わせてます
*「ビニール手袋」を使用してくださいね
直ぐに固まり始めるので❕
アルミホイールの型に指で押しながら
混ぜ合わせた材料を入れていくと「完成!」です
色粉を使うと綺麗な
バスボムが出来ます!(^^)
バスボム⁇と始めは解らない利用者さんもいましたが
「完成」が近づいてくると「お風呂の入浴剤だ!」と❕
身近な材料で「バスボム」が出来ることを知りました!(^^)!
寒い日には
ゆっくりお風呂に入り
身体の芯から温まるといいですね!
オリジナルの「バスボム」完成!
今日も一日ありがとうございました。
虹色DAYS・MAX 光田
- 2022/01/14
- 虹色DAYS