昔遊び
皆さんこんにちは。今朝は、雪が降りましたね。
今日の活動は、昔遊びです。
けん玉、かるた、射的を行いました。
けん玉を振り回さない、仲良く使う、出来なくても怒らない、人に向けないなど約束を確認して行っていきました。
けん玉の様子です。
皿、剣先に乗せようと練習する姿が見られました。
出来なくても、「頑張るぞ」とやる気をもって何度も行っていましたよ。
技が出来ると「出来たよ。」と嬉しそうな表情で職員に見せる姿が見られた利用者さんです。
かるたの様子です。
あからん、濁点、半濁点の札を使い、お手付きを行ったら、1回休みというルールを利用者さんと決めて行いました。
職員の読んでいる声を聞き「はい。」と大きく言って札をと取る姿が見られましたよ。
利用者さん一人ひとり、とても真剣に札を見ていました。
射的の様子です。
1人ずつ順番に行い、座っている利用者さんは姿勢良く椅子に座って、「頑張って。」と応援する姿が見られましたよ。
射的をする利用者さんは、缶を狙って撃ち缶を当てること、倒すことが出来ました。
今日も1日ありがとうございました。
明日も元気に虹の橋に来てくださいね。
虹の橋 曽我
- 2022/01/13
- 虹の橋