風船バレー
こんばんは。雪の散らつくとても寒い一日でしたね。さて、本日の活動は『風船バレー』‼︎
外は寒いですが、思いっきり体を動かして遊びましょう♪
まずはラリーの練習‼︎
と思いきや、「練習はいらない。」とやる気満々の森の子達☆早速、すずらんテープをネット代わりに風船を打ち合いますよ。
バレーボールとは違って風船はふわふわとゆっくり動きます。比較的誰でも楽しむことができますね。
そこで本日のねらい☆
“誰とでも仲良く♪全員で楽しもう♪”
何回で返してもOK‼︎
ただし、『全員が風船に触ってから相手コートに返す』という
通常のバレーボールより色んな意味で優しい“森オリジナルルール”で行います☆
「最初はぼく、今度◯◯君に回すよ!その次は△△君ね‼︎」
きちんとルールを守ってチームみんなで風船を回せています。練習もしていないのに、みなさんラリーが続いていますよ。
みなさんのチームワークのお陰かな♡
でも中にはルールがあまりよく分からず、1人で打ち返してしまうお友達も…
「まずぼくに回して‼︎その次に□□君に回すんだよ!」
ルールの分かっているお友達がナイスフォロー☆
全員で楽しめるようになってきました♪
今日のもう一つのねらい☆
“誰とでも”という観点から、3分ごとにポジションチェンジもルールに加えました。
そう、メンバーがローテーションしていきます。
「最初に◯◯君、次は□□君、最後はぼくが打ち返す‼︎」
とポジションごとに役割を決めファインプレー☆
ポジションチェンジのタイマーがなると…
「次、△△君あっちのコートね‼︎」
「◯◯君は真ん中だよ。」
勝ち負けに拘らず、誰とでも仲良くとっても楽しい雰囲気でしたね♪
言葉掛けをしながら友達へパス、ルールを理解してみんなで協力‼︎
風船の動きをよく見て正確に移動し、全員が打つこともできました。
勝ち負けに拘らない今日のねらい
“誰とでも仲良く♪全員で楽しもう♪”
ボールと一緒に笑顔も繋げましたね♡
本日もありがとうございました。
虹の森
- 2022/01/12
- 虹の森