点つなぎに挑戦!
皆さんこんにちは。今日は、朝から雪がパラパラと降り、路面も凍結している場所が多くありましたね。
路面の凍結があると、スリップして事故や怪我に繋がってしまう事もありますので、事故や怪我に合わないように安全に過ごしていきましょうね!!!
今日の活動は、”点つなぎに挑戦!” です!
1~30までの数字を順に繋げていくものから、1~200までの数字を順に繋げていくものまで、難易度は様々ですが、定規を使って丁寧につなげていく事は出来るのでしょうか?
どんな作品が誕生するのか楽しみですね!!
活動の様子です。
始める前にいつものように、みんなで約束を決めますよー!
・立ち歩かない
・定規で人を叩かない
・作品は1人1つ完成出来る様に頑張る
・線を引き終わったら、色塗りもする
と目標と約束の両方が出てきましたよ!
1人1枚ずつ、プリントと定規を持ってスタートです!
線を引き始めると、「1.2.3.4.5.6.7........」と数字を自分で数えながら次の点と数字を探していく姿がたくさんあり、定規を支えている方の手でしっかりと抑えて線を引いていく事が出来ましたが、「あれ?線が曲がっちゃうなー」と困っている子をみると、職員や周りの友達が「大丈夫だよ!もう少し定規のこの辺を押さえれば曲がらないから」とアドバイスをして、定規の真ん中を力強く押さえて線を真っすぐ引いていきました!
点つなぎが終わると、すぐに色鉛筆やクレヨン、マッキーを自分で用意して色付けまですると、オリジナル作品がたくさん誕生していましたよ!!
また元気に虹の橋へ来てくださいね。
今日も1日ありがとうございました。
虹の橋 藤澤
- 2022/01/12
- 虹の橋