1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM 言葉あつめゲーム PMお手伝いゲーム
お知らせ

AM 言葉あつめゲーム PMお手伝いゲーム

みなさんこんばんは☆
今日は、何の日?

今日は五節句の一つで人日の節句です。

古来中国の風習で七日正月として、七日間七種類の殺生を禁じるうちの最終日。
人の殺生を禁じ、犯罪者への刑罰も行わない「人の日」とされていました。

七種の野菜入りの汁物を食べる風習もあり、
日本では七草がゆを食べて祝う風習へとなりました。
そのため、七草の日ともされています。


さて、今日の午前には、言葉集めのコグトレを活動で行いました。

たくさんのカタカナカードを並べて動物の名前を作ってみましょう。


二文字の動物「ネコ」「イヌ」「ヤギ」
三文字の動物「キリン」「ヒツジ」「ゴジラ」

いろいろな動物の名前が見つかりましたが、
今回の最長は五文字の「モルモット」でした!!

いろいろな動物の名前を知っているんだね♪


午後からのお手伝いゲームはご飯のお手伝い。

テーブル拭きから始まって、盛り付け
配膳、食器洗いまで、一通りの流れでお手伝い。

分からないことは、質問しながら、
一つ、一つ丁寧にできたね♪


上手にできた記念の折り紙メダルは食パン。

チーズやレタス、目玉焼きなど自由にデコレーション。

お手伝いゲーム「ご飯編1」も完璧上手にできました☆


今日も一日、お疲れさまでした。

キッズランドでまた会いましょう☆☆☆

2022/01/07
キッズランド虹

記事一覧に戻る

このページのトップへ