1. HOME
  2. 活動日誌
  3. だるま落とし/野菜名人
お知らせ

だるま落とし/野菜名人

こんばんは。
今日から学校がスタートし、久しぶりに友達に会えたよ!楽しかった!とニコニコで帰ってきました。

まだ冬休み中の子もいるのでまずはだるま落とし!
お正月の伝承遊び第三弾!

今日は指でだるま落とし。
力加減が難しいですね。


優しく少しずつ!???
だるま落としはかなりのコツが必要みたいですね。

失敗してももう一回!!

またチャレンジしましょうね。


午後からの活動は野菜名人と言うことで、今日にちなんだゲームをしました。
今日1/7は七草の日ですね。今回はみんなに七草を知ってもらうためビンゴゲームをしました。

紙に書かれた七草と、みんなが普段食べている葉物野菜が書かれた紙があるので
正解だと思う物をハサミで切ってもらいました。
 


「ヒントは?」と言われたので「ここに書かれている中で普段はなかなか聞かない名前だよ」と
言うと、「分かった!!。ほとけのざ」、「これ聞いたことないよ」と言って正解のイラストの
紙を切り取っていました。

切り取ったイラストを8つのマスに貼り付けられたらビンゴゲームのスタート!!。

7つとも全部正解だった子、惜しくも1つだけ間違えてしまった子もいましたが
今日のビンゴでひとつ勉強になりましたね。

今日も一日お疲れ様でした。

虹のみらい


2022/01/07
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ