AM:年賀状を作ろう PM:年賀状を出しに行こう!
こんにちは。クリスマスも終わり、昨日で大掃除も終わり、今年あとやらなければいけないことは、年賀状!来年の干支は虎ということで、柄のない虎たちに割りばしで柄を入れて、色鉛筆で色をつけていきました。
他にも飾りをつけたり、言葉を入れたり、小さいはがきにいれなければいけない言葉やイラストは盛りだくさんです。
どうしたら書きたいことが全部かけるかなと何度も並べてはバラバラにしてを繰り返して、ウンウンうなった末にとても素敵な年賀状が出来上がりました。
去年は画用紙に牛のハンコや牛のイラストを貼って手で家に持ち帰って渡すという方法でしたが、今年ははがきに書いたので、出しに行くところまでがワンセットです!
出さなければいけないということは表だけでは終わりません。
裏の宛先も職員のお手本を見ながら書きこんでいきました。
住所や、自分の名前にまだ習っていない漢字が沢山使われていましたが、届けてくれる郵便局員さんが見やすい文字を心がけて、丁寧に書けました。
歩いてポストまで向かい、1人ずつ投函出来ました。
岐阜県から岐阜県なので、お正月にはみんなが作った年賀状がお家に届くと思います!
お正月の楽しみが1つ増えましたね!
今年も1年間、虹色スカイをご利用していただきありがとうございました。
明日より新年1月3日まではお休みになります。
お休み明けはまた元気にスカイに来て、思い出話を沢山聞かせてくださいね!
今日も1日ありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。
スカイ 職員一同
- 2021/12/29
- 虹色スカイ