1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:お弁当を買おう PM:ダンボール工作
お知らせ

AM:お弁当を買おう PM:ダンボール工作

こんばんは。天気予報通り雪が降りましたね‼︎
森から見える景色に…
「幻想的〜☆」「絵はがきみた〜い!」
とみなさん少々興奮気味でしたよ。

さて、本日の午前中の活動は『お弁当を買おう』です。
森では何回かお買い物体験の活動を行なっています。
先日も乙井屋さんにお菓子を買いに行ってきましたね。
さあ、その成果を今回は森のお店屋さんで発揮してみますよ‼︎
 


森に届けていただいたお弁当を自分で買ってみましょう。

「こんにちは。お弁当を1つ下さい‼︎」
「はい、サイズはどれにしますか⁉︎」
「並サイズをお願いします。」
「490円です。」「10円のおつりですね。」

今日はみなさん店員さんにもチャレンジ‼︎
乙井屋さんでもお店の人と実際にやりとりの経験もしているので、上手にお金のやりとりもできましたね。


レシートを渡し忘れても…

「すみません、新人なもんで^^;」とアドリブでの切り返し‼︎
お見事でした☆


森といえども今日はお店の中の設定…
お店の中のでは「静かに」「じっとして」「迷惑にならないように」礼儀やその場に応じた振る舞いをすることができました。敬語もきちんと使えていましたよ。

自分でお金を支払って購入したお弁当‼︎
美味しいにきまってますね。いつもよりみなさんたくさん食べていました♪


お腹が膨れたら午後の活動『段ボール工作』です‼︎
なにやら今日はみんなで一つの大作を作るとか…☆

職員も巻き込まれ‼︎(笑)早速制作スタート‼︎
何ができるのかなぁ⁉︎

おや‼︎これは玄関の扉‼︎
お家をつくるのかな⁉︎何だかワクワクしてきますね。


あっという間にツーバイフォー(2✖️4)のお家が完成‼︎
その名も“ドリームハウス”☆
みんなでお宅訪問‼︎

ピンポーン!
ちゃんとインターフォンまでついてますよ。

「こんなにも壮大な物が作れてめちゃめちゃ嬉しい‼︎」
こんな喜びの声も聞こえてきました♪

こちはら車に挑戦‼︎
難しいところは職員にお願いしながら、自分のできることを一生懸命進めていきます。

「ガムテープ貸して‼︎」
「いいよ。」

「私、色塗り手伝ってあげる」
「ありがとう。」

みなさん仲良く協力しながら次々と大作を作っていました。


まだ雪は降り続いていますね。
外はとっても寒いですが、森の中はぽっかぽかの時間が流れていましたよ。

本日もありがとうございました。
虹の森


2021/12/27
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ