1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:クリスマス準備&ランタンづくり PM:クリスマス会
お知らせ

AM:クリスマス準備&ランタンづくり PM:クリスマス会

今日の活動は、午前に「クリスマス会の準備&ランタンづくり」を行っていきました。



どんな飾りつけをしていこう!



まずは、郷の中をクリスマス準備に取り掛かっていきました。

部屋の中を自作した鎖を付けたり、その鎖の上にクリスマスオーナメントを付けたりしていきました。

木の所には、MaryXmasのカードやプレゼントをかけたりなど飾りを子供たちと一緒に考えながら行っていきました。



その後は、ランタン作りを行っていきました。

子供たちで「何作ろうかな?」や「○○やってみよう」など話ながら楽しんで作っている姿がありました。

出来た時には「オラフが出来たよ」や「サンダー」が出来たなど笑顔で職員に教えてくれる姿がありました。



昼を挟んでから色付けをしていきました。

子どもたちも「何色を付けてやろうかな」や「ここ見て」など職員に見せてくれる姿がありました。

完成した後には、一部ですが写真を撮りました。



午後からは、「クリスマス会」を行っていきました。

パンケーキを焼いている途中に、サンタさんが来て子供たちも「サンタが来た!!!!!」と大喜びでした。

サンタさんからプレゼントをもら時には、恥ずかしそうな表情をしている姿がありました。


今年は、自分たちでケーキを作る事をコンセプトとしてパンケーキを焼いていきました。

パンケーキをひっくり返すでは、苦戦している子がいたり、ひっくり返した時に、別のパンケーキに付いたりなど楽しみながら作っている姿がありました。

作った後には、みんなでデコレーションをして楽しく笑顔で食べている姿がありました。

1日ありがとうございました。      虹の郷 今井


2021/12/25
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ