角田先生の音楽リトミック
今日の活動は、「角田先生の音楽リトミック」を行っていきました。今日は、どんなことをするのかな?
リトミックが始まる前に、Mさんが「この曲聞いて~」と話しており、「この曲分かる?」と弾いてくれる姿があり、職員が「ラピュタの曲」と答えると「正解」と和やかな時間がありました。
今日は、赤鼻のトナカイの曲に合わせて色んな楽器を使ってやっていきました。
最初は、太鼓・ハンドベル・Qコードを順番に行っており、先生のピアノの「赤鼻のトナカイ」の曲に合わせて行っていきました。
みんな聴き馴染みの曲でもあるのでリズムよく太鼓・ハンドルベル・Qコードを行っている姿がありました。
最後は、バルーンを行っていきました。
曲に合わせてサビの前はいつものように動かしサビになった時には、横移動しながら行っていきました。
子どもたちもいつもと違う動きだったので笑顔で笑いながら行っている姿がありました。
1日ありがとうございました。 虹の郷 今井
- 2021/12/21
- 虹の郷