1. HOME
  2. 活動日誌
  3. おさいほうDAY
お知らせ

おさいほうDAY

こんばんは
みなさんの楽しみなクリスマスまであと少し!
ということで、本日の活動は「おさいほうDAY」の、クリスマスバージョンを行います♪

今回はフェルトでオーナメント作り!
フェルトを2枚重ねて、周りを縫ったり余ったフェルトで飾りつけをしたりします

「縫い物は授業でやったよ!」と話してくれる子もいますが
小学校低学年くらいの子は、まだあまりやったことないかもしれませんね

しかし今回は活動でレッツチャレンジ!
職員と一緒に作ってみましょう☆
 


今回の行う縫い方は
学校でも習うなみ縫いと、


学校では習わないですが、小物作りでよく使われるブランケットステッチという
縫い目がちょっとおしゃれになるやり方です

こちらは少し難しい縫い方です


「なみ縫いは学校でやったことあるから、まかせて!」
「この縫い方、難しそうだけどやってみようかなぁ」

と、それぞれが好きな縫い方を選びました

ブランケットステッチを、初めて行うお友達がいましたが
数回、職員に教わりながら行うだけで「やり方分かった!」と、スイスイ〜と縫い始めました

みなさんの覚える力にいつと驚かされます♪

 



本日は「もっとやりたい!」「2個目やっていい?」と言ってくれる子が多く、
お裁縫が気に入ってくれたようで嬉しいです♪

自分の作品が出来るだけでなく、お裁縫はこの先役に立つ能力なので
楽しみながら身につけることができるのはいいですね

本日もありがとうございました
虹の森

 

2021/12/20
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ