1. HOME
  2. 活動日誌
  3. DAYS: MAX:年賀状を送ろう
お知らせ

DAYS: MAX:年賀状を送ろう

こんにちは!(^^)!

寒さもぐっと強まり、年の瀬も近づいてきましたね!
お店にも新年の干支の寅がちらほらと登場するようになってきました。

今日の活動は年末ということで、年賀状の送り方(書き方)を確認しました。

近年は年賀状を送る習慣もだんだんとなくなってきていますが、年賀状の送り方についての知識は、葉書を送ったり手紙を送ったりする時にも役立ちますよね!

施設内で、これまで年賀状を書いたことがあるかどうかの質問をすると、多く人が書いたことがあると答えていました。
しかし、毎年たくさん年賀状を書く人はいませんでした。

まずは、宛名の書き方で気を付けることや、どこに何を書くかを全体で話し合いました。

読みやすい字や間隔で書くこと、住所や名前の書く箇所を間違えないようにすることが大切だということが確認できました。
 


その後は、年賀状のデザインについて考えました。

会社の人、友達、親戚…
送る相手が自分にとってどのような間柄の人なのかで、選ぶべきデザインが変わってくることが分かりました。

前年の「ありがとうございます」と今年の「よろしくお願いします」を丁寧に伝えられる年賀状が書けると良いですね!

また今度は年賀状を実際に書くことにも挑戦したいと思います。

今日も一日ありがとうございました。

虹色DAYS・MAX 伊藤
 


2021/12/20
虹色DAYS

記事一覧に戻る

このページのトップへ