1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:角田先生の音楽リトミック PM:転がしドッチ
お知らせ

AM:角田先生の音楽リトミック PM:転がしドッチ

今日の午前の活動は、「角田先生の音楽リトミック」を行っていきました。




どんなことをするのかな?



最初は、前回と同じように先生の音楽が止まって「○○色」と言うとみんなでその色を探していきました。

子どもたちも「僕の服に○○があった」や「僕の靴下は白色だった」など話ながら行っていました。
また途中から子供たちから「○○色」と言って楽しみながら行っていきました。

その後は、太鼓を使って「あわてんぼうのサンタクロース」の曲に合わせてたたいて行きました。
子どもたちもリズムよく叩くのを苦戦していましたが、だんだんとリズムに合わせて行っていました。


その後には、バルーンの真ん中に風船を置いて動かしていきました。


風船が真ん中で飛んでいるので子供から「今日は、上手く風船を飛ばせれてるね」などの声がありました。


最後には、みんなでテントを作っていきました。

2回行って最後にきれいなテントが出来ました。


午後の活動は、「転がしドッチ」を行っていきました。

今回は、2チームに分かれて行っていきました。


みんな当たらないように頑張ろう!!!



みんなボールが1つの時には、きれいによけながら「避けれたよ」と話している姿がありました。

途中からボールを2つにして行った時には、「いきなりボール来た」や「早いボール来た」など嬉しそうな表情をして活動に参加している姿がありました。

1日ありがとうございました。    虹の郷 今井

2021/12/18
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ