1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:お買い物体験 PM:自由工作
お知らせ

AM:お買い物体験 PM:自由工作

こんにちは!
今朝は今季初の積雪でした
日差しですぐに溶けてしまって子どもたちは残念そうでしたが、また雪が降るかもしれませんね

さて、本日の午前の活動は「お買い物体験」!
お馴染みの商店にお買い物に行きました


お金は限られているので、
予算内に、買いたいものを自分で計算して購入します

中でもジュースは大人気♪
しかし、本日はその人気でジュースが少なくなってしまい
2人がジュースを買おうとしたときに、残りは1個だけに…。
すると、

「僕、違うもの買うからあげるよ」

と、譲ってくれるお友達がいました
譲ってくれる心優しい姿、素晴らしいですね☆
 


お買い物体験が2回目以降の子が多いからか、
いいお菓子たちと巡り会えたのか、
みなさん早くに買うものが決まりましたね♪

お菓子が決まれば、レジに行きます!
レジは、少しドキドキしますよね



ちゃんと予算内に収まったかな…?と、
緊張した面持ちで見守ります

今回は、100円ピッタリに購入していた子がほとんどで、
みなさん上手に買い物が出来ましたね♪

好きなお菓子などが無事に買えて、ほくほくした様子で帰りました☆


午後の活動は「自由工作」でした!

空き箱や、ダンボールなどを使い、それぞれが好きな物を作ります
空き箱など、材料をじっくり選んだら作業開始!



空き箱を切ったり、つなぎ合わせたり…
難しいところは、職員も手伝って作品をつくりました

自由工作は、個人作業…かと思いきや、あちこちで協力し合う姿も!
「今少しだけ暇だから、手伝えるよ」
「この空き箱、僕やっぱり使わないから使う?」
仲間と協力し合うとより楽しめますね!


本日もいろいろな作品が完成しました♪
工作が苦手な子も、活動時間に塗り絵などをして自由に作品作りをしていました

他の人が作っているところを見てると、自分も同じ物を作りたくなる現象なのか
本日は輪ゴムを使った楽器を作っている子が多かったですね♪
クリスマスが近いので、ツリーを作っているお友達もいました

作っているうちにアイデアが溢れるようで、次はこうしよう、こう変えてみようと
試行錯誤しながら作業して、工夫がいっぱいの作品となりました!

本日はありがとうございました
虹の森



2021/12/18
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ