1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 積み上げてみよう
お知らせ

積み上げてみよう

学校から帰ってくると
『胸がどきどきしちゃう』ってお話してくれたお友だちがいました。
どうして?と聞くと、『もうすぐクリスマスだから』
子ども達にとっては待ち遠しいイベントですよね。
子どもだけでなく、気分が楽しくなる時期なんではないでしょうか?

そんな思いを持って、活動も楽しんでやってみましょう


 


今日はいろんなものを積み上げてみます。
ダンボールに積み木、牛乳パックを細く切ったものの3種類で挑戦してもらいました。

ダンボールはみんなで協力して高く積み上げていきました。
バランスを考えながら、どうやったら高くなるか。
横にしたり縦にしてみたりと試行錯誤してくれました。
積み上げた後に倒すことも、ウキウキします。
わああああ~、とりゃぁ~、だまってなんかいられません。
笑顔いっぱいでみんなで蹴ったり、体当たりしてバーンという音も爽快でした。


積み木部門では、ただ横にして積み上げるのかと思いきや、すごい工夫!
上だけでなく横にも広がっていきました。
そーっと、そーっと慎重に、慎重に


何枚もかさねて積み上げてくれたのは、煙突でした。
前回にも紹介させていただきましたが、ここにもクリスマス。
サンタさんが入ってくれるといいね


牛乳パック部門では細長く積み上げてみたり、真四角にして積み上げてみたりと
それぞれに考えて高くしてくれました。


高く積んだ後には、パックの絵を見て
『絵合わせしたい!』と牛のイラストを組み合わせて、テープで留めて復元しているお友だちも

子ども達のアイディアは無限大に広がっているなと改めて感じさせてくれた
活動でした。

明日はどんなアイディアがでてくるか楽しみです。

今日も一日ありがとうございました。

虹色ぽけっと 今井


2021/12/15
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ