1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ボランティア清掃活動!
お知らせ

ボランティア清掃活動!

 皆さんこんにちは。
今日は、気温が少し上がり過ごしやすい陽気となりましたね。
エアコンや暖房のある部屋に行ったときにもマスクを付けて喉を乾燥から守ったり、服の脱着をしたりして、風邪をひかない工夫をしていきましょうね!

今日の活動の”ボランティア清掃活動”では、みんなで外に出ていつものようにトングを使ってゴミ拾いをしていきますが、トングについてや歩く時のことについて、約束事をしっかりと確認をしていきます。
・トングは人に向けない
・道路は1列で歩く
・一人で動かない
・ゴミの取り合いをしない
・いっぱいゴミを拾う


 みんなで約束事の確認が出来たらしゅっぱーつ!
どれだけのゴミを拾い集めていく事が、出来るのでしょうか?力を合わせて頑張ろう!!

道路に落ちているごみを1つずつトングを使って拾っていきましたが、ゴミを拾うと
「みてー!ビニールのゴミだよ!」
「こっちはたばこのゴミだよ!」
と笑顔でたくさん広い集めることが出来たね!
ゴミを捨てている人がいることは悲しい事ですが、みんなの力で虹の橋の近くに落ちていたゴミがなくなり、綺麗になりました!
みんな、ありがとう!!!!




 また元気に虹の橋へ来てくださいね。
今日も1日ありがとうございました。

虹の橋 藤澤


2021/12/15
虹の橋

記事一覧に戻る

このページのトップへ