トーキングゲーム
こんばんは。今日もポカポカ陽気で過ごしやすい一日でしたね。さて、本日の活動は『トーキングゲーム』‼︎
サイコロの面に6つの質問が書かれています。
どちらかを選んで答える比較的簡単な質問から、自分の頭で考えないと話せないちょっぴり難しい質問まで…
サイコロを振ってどんな質問がでるかな⁉︎
それでは、トーキングゲームスタート☆
何が出るかな、何が出るかな〜♪
“クリスマスに食べるとしたら、ケーキorチキンどっち⁉︎””
「チキンです。理由は油がたっぷりで美味しいからです。」
“ドラえもんの道具でほしい道具は⁉︎”
「どこでもドア‼︎帰りも森からすぐに家に帰れるから。」
きちんと理由もつけてお話しすることができました。
お話を聴く子も…
・静かに黙って聴く
・答えを急がせない
・からかわない
きちんとお友達のお話を気持ち良く最後まで聴くことができましたね。
「はいはい、僕全部の質問に答えたい‼︎」
みなさんどんどん話したい気持ちが大きくなって、自分から前に出てお話するこたとができるようになってきましたよ、素晴らしいです☆
“朝食はパン派orご飯派⁉︎”
「ごはんです。玉子も食べます。」
「卵はどうやって食べますか⁉︎」
「チーズ味の卵焼きにして食べます。」
きちんと質問にも答えることができました。
相手の話に耳を傾けること、自分の気持ちをうまく伝えることは、学校生活でも、将来仕事をする上でもとても大事なスキルです。人前で話すことは緊張しますが、みなさん勇気を出して頑張りました。とても貴重な体験ができましたね。
本日もありがとうございました。
虹の森
- 2021/12/10
- 虹の森