しっぽとり
こんばんは街のあちこちから クリスマスソングが聴こえてくるようになりました
さて、今日の活動は、『しっぽとり』をしましたよ。
しっぽとりの前に体を動かしておきましょう〜
『1、2、3、4、5、6、7、8、』
掛け声に合わせてストレッチしました。
体が柔らかくなったところで、最初は、お友達1人対職員1人で しっぽとりをします。
お友達は、トナカイのカチューシャを頭に付けて しっぽは後に付けてトナカイになりました。
職員は、サンタクロースの帽子をかぶり サンタクロースに変身しました。
『よーい スタート!』
サンタクロースが、トナカイのしっぽを取りますよ。
トナカイは、しっぽを取られないように 走ります。
今度は、お友達同士で行いました。
トナカイの足の速いこと‼︎
ものすごいスピードです。
サンタクロースもトナカイを追っかけるのに力いっぱい走りました。
順番待ちをするお友達は、みんな とても良い姿勢で座って
『◯◯◯くん、頑張ってー!』と、
応援できましたね。
サンタクロースもトナカイも 黄色の線の上を走るルールを守って しっぽとりができました。
本日もありがとうございました。
虹のみらい
- 2021/12/08
- 虹のみらい