西田先生のダンス♪
こんにちは。冷たい雨が気持ちをちょっと沈みがちにさせますね。でもそんな天気もお構いなし、郷がパーッと明るくなるほど元気なお友だちが今日も来てくれました。
郷へ久しぶりに来てくれたお友だちもいました。
ちょっと背が伸びているような気がします。大きくなったね。郷に新しい本が並んでいることにすぐに気が付いてくれました。
そしてとても気に入ってくれたのが「十二支」のお話しです。いろいろな動物が出てくるのが印象に残ったのでしょうか。自分でも読めるので、活動のダンスのときも手にはその本を持って踊っていたほどのお気に入りでした。
今日の活動は「西田先生のダンス」です。
先生はYさんのリクエストに応えて、今日も「負けないで」と「USA」の曲を準備してくださいました。Yさんはもう前に立って、みんなに教えることができる向きを自分からとり、やる気満々でした♪
USAも他のお友だちも口ずさみ、ノリノリで踊れました。
今日はいつもとは曲が違って「クリスマス」の曲を聞きながらダンスしました。
「真っ赤なおはなの~トナカイさんは~♪」
「サンタが町にやってくる」と、みなさんがショッピングセンターやテレビでもよく聞く曲なので、リズムもとても取りやすかったですね。
クリスマスってどうしてこんなにウキウキした特別な気分にさせるのでしょうか。
先生が貸してくださったキラキラするボンボンもクリスマスイルミネーションのようです。みんなもこのキラキラボンボンを嬉しそうに振っていました。
最後に先生からのクリスマスプレゼントで、郷の天井が星空に変わりました!無数の降ってくるような星と変化する色。寝転がって「きよしこの夜」を聞きながら星空を眺めました。冬の夜空はどこが天の川かわからないほど星が瞬いていますね。そんな空を思い出させる素敵なひとときとなりました。
きれい~!
もう一度見たい~
と、先生にリクエストしたのでまた次回星空を見ることができそうです。
きれいだと思う気持ち、大切にしたいですね。
今日も一日ありがとうございました。
また明日も元気な笑顔を見せてくださいね。
田口
- 2021/12/08
- 虹の郷