箱の中身は???
こんばんは。今日は朝から雨が降り、寒い1日でしたね。
最近、カメムシをよく見ることがあります。「カメムシが大発生するとその冬には厳冬大雪になる」
という昔からの言い伝えがあるようなので、雪がどのぐらい降るのか気にしています。
今日の活動は、箱の中身は???です。
職員がみんなに分からないように、箱の中に何かを隠します。
みんなは順番に、箱の中身を見ないように手で触ります。
何が入っているのか分からないので、しっかり箱の中に手を入れるのが怖くて
恐る恐る手を入れている子がいましたが、先に触り終わった子から「大丈夫だよ」と
言われて、しっかりと箱の底まで手を入れて触れるようになりました。
触った瞬間答えが分かったようで、まだ後に触る子がいるのにも関わらず「〇〇!!」と
答えを言いかけ、口を押さえ「危ない」と言っている子もいました。
みんながいつも使っている勉強道具や、みんなで使っているおもちゃを入れてやってみましたが
取れも少し触っただけで、みんな何か分かっていたので次にやる時は、もう少し難しい物で挑戦
してみようと思います。
今日も一日お疲れ様でした。
虹のみらい
- 2021/12/06
- 虹のみらい