AM:音を頼りに動こう PM:フィンガーペイント
今日は学校行事と重なっため、利用者が少ない日になりました。
一人ひとりに合わせてゆったり過ごした
一日になりました!
午前中は音を頼りにボールを使って遊ぶゲーム
を行いました。
ただボールをカゴに入れるのではなく、
目を閉じて、音が鳴る場所を探りながら
カゴがある位置を推測して投げるという
ゲームでした!
自分が投げたり、カゴを置いて音を鳴らしたり、
いろいろな役割を持ってできるゲームでした。
最後は、ボール当てに難易度を上げて
楽しむことができました。
午後はフィンガーペイントという
初めての活動を行いました。
少しの絵の具に洗濯糊を入れるだけで、使う材料は
準備OK!
あとは画用紙にその絵の具を垂らして
指で伸ばして感触を楽しみました。
手が汚れるのが苦手な場合は、画用紙に絵の具を置き、
その上にサランラップを置いて挑戦!
私も挑戦してみましたが、ただの絵の具ではないので
感触がおもしろく、不思議な感じがしました。
絵の具の混ざり方も勝手に混ざるのではなく、
自分の指で混ぜて楽しめるので、やった感があり
とてもよい活動となりました(*^^*)
今週もありがとうございました。
来週も元気に虹の丘に来て下さい!
よろしくお願いします。
虹の丘 村上
- 2021/12/04
- 虹の丘