ボトルキャップ遊び
こんばんは。最近のニュースは、コロナウイルスが変異したオミクロン株の話題で持ち切りですね。
オミクロン株の感染が確認された2人は、それぞれモデルナ製とファイザー製ワクチンの
2回の接種を終えていたそうなので、自分も予防接種は終了していますが気を抜いいられないと
思いました。今まで通りマスク着用、手洗いうがいをしっかりとして感染予防をしていきたいです。
早くコロナウイルスという言葉を聞かなくなる日が来ると良いですね。
今日の活動は、ボトルキャップ遊びです。
今回はホッケーを行いました。
まずはチーム決めからです。
今日は男の子と女の子がちょうど半分半分だったので
男の子チームと女の子チームの2チームに分かれて行いました。
チームが決まったので、今度は練習をしました。
ボトルキャップを指で弾き、机の端に設置した箱の中に入れていきます。
初めは方向が定まらず、箱に入れることができませんでしたが、手を固定し
安定させてから弾くと連続で入るようになりました。
コツが掴めたところで、男の子チームと女の子チームで勝負をしてみました。
持ちキャップは1人5つ。どれだけたくさん入れられるか競い合いました。
練習では男の子チームがたくさんのボトルキャップを入れられていましたが、本番は
女の子チームが2つ多く入れることができ、女の子チームが勝ちました。
おめでとう!!。
今日も一日お疲れ様でした。
虹のみらい
- 2021/12/03
- 虹のみらい