1. HOME
  2. 活動日誌
  3. DAYS: MAX:SST:(12月の行事を調べよう)
お知らせ

DAYS: MAX:SST:(12月の行事を調べよう)

こんにちは!(^^)!

日中は日差しがあると少し暖かく感じましたが
日に日に寒さが増し冬将軍がきそうですね。

街はクリスマス一色になり、イルミネーションが眩しく
感じられるようになりましたね。

今日のDAYS・MAXの活動は
12月の行事を調べてみよう!を行いました。

12月と言えば⁇
皆が一番に思い浮かぶのは「クリスマス!」が先に出てきそうですが
調べていくと色んな行事があることに驚いていました。
例えば「12月3日個人タクシーの日」や「12月18日国連加盟記念日」
等がの行事がありましたよ。


 


12月行事には調べてみると
聞いたこともない行事などで特に気になったのが「針供養」でした。
「針供養てなんだろ?」と 話す声が聞こえていましたが
自分達で調べるなど行っていました。

「針供養」今ではあまり見られない行事ですが
折れ、曲がり、錆などによって使えなくなった縫い針を供養し
近くの神社に納める行事になります。

皆で調べて行事を知ることで
考えも変わっていけたらと思います。

今日も一日ありがとうございました。
                  虹色DAYS・MAX  光田





今日も一日ありがとうございました。

虹色DAYS・MAX 光田

2021/12/03
虹色DAYS

記事一覧に戻る

このページのトップへ