パン粉あそび
こんばんは。今日、学校から帰って来た子が「明日は修学旅行!!」と嬉しそうに教えてくれました。
思いっきり楽しんで来てくださいね。お土産話を楽しみにしています。
今日の活動は、パン粉あそびをしました。
まずはみんなに、これは何か質問してみました。
「小麦粉?じゃないな…。何だろう?」 「エビフライ!!」大分近づいて来ました。
「パン!!」「パン粉だ」
そう!!正解です。
最初は、そのままの状態のパン粉を触ってみます。
「ザラザラするね」、「袋から出してみよう」袋に手を入れて少しずつ触っていた子も
いましたが、袋からパン粉を出して掌全体で感触を楽しみはじめました。
次は、水を加えて粘土状にして遊びます。
少しずつ水を入れて、いい感じの硬さにできたら粘土あそびのスタート!!。
「コロッケみたいだね」と言って料理をしているつもりになり遊んでいる子
「アンパンマンの顔を作る」と言っている子、どれだけキレイに球体を作れるか挑戦している子
みんなそれぞれの方法で、パン粉粘土を楽しんでいました。
どの子も良い発想をしていました。
今日も一日お疲れ様でした。
虹のみらい
- 2021/12/02
- 虹のみらい