季節の木の実工作
今朝は霜が降り、とても寒かったです。寒いのは苦手です・・
でも、今日の昼間は晴れて
気持ちのいい天気になりました!
今日は季節の木の実工作という活動を
行いました。
落ち葉やどんぐり、松の実、松ぼっくりなど
この季節ならではの物を使って作品作りを
行いました。
いろいろな色がありそれだけで魅力たっぷり!
丸や四角のダンボールに両面テープを貼って
台紙を準備しました。
台紙は自分が使いたい方を選び、工作スタート!
子どもたちは台紙に貼ってある両面テープをはがし、
木の実を貼るようにしました。
木の実もたくさんあるのでそれも自分で選んで
好きな所に貼っていました(^^♪
規則正しく並べて貼ったり、
思ったところに貼っていったり、
完成したものを思いながら貼ったり。
一人ひとり個性が現れ、
本当に素敵な作品に
仕上がっていました(*^^)v
学習室で勉強していた二人も、
もうすぐクリスマス・・・
ということもあり、リース風で
作っていました☆
ウキウキするとってもいい季節ですね(*^^*)
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
虹の丘 村上
- 2021/11/29
- 虹の丘