スカイクッキング!秋の味覚編
こんにちは。もう冬が間近に迫ってきていますが、今日のクッキングは秋の味覚編!メニューはイモンブランパンです。
パン作り班と、芋班に分かれて作業スタート!
パン作り班は、計量カップで粉類を計って、1つ1つ決まった大きさにパン生地をちぎって丸めてと作業盛りだくさん。
パンには、醗酵の時間もありますので、醗酵を待っている間は使ったものを洗う作業も入ってきました。
「なんだかパン屋さんみたいで楽しい!」とうれしい声が上がりましたよ。
芋班は、力仕事。ふかした芋をマッシャーでつぶしながら、甘いパンの中に挟む具作り。
力いっぱいマッシャーで押すと、ニュルニュルと隙間から芋が出てきて、面白いですね!
1時間しっかり、つぶしました!
パンが焼けたら、芋班が作った芋ペーストを中にたっぷり詰めて、出来上がり!
焼きたてだから、あっつあつです!
中々パン屋さんでも焼きたてほやほやを食べるのは難しいですよね。
アチアチと言いながらも、美味しく食べれました。
今日も1日ありがとうございました!
明日はゆっくり休んで明日も元気にスカイに来てくださいね!
スカイ 伊藤
- 2021/11/27
- 虹色スカイ