1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 12月の壁紙つくり第2弾!クリスマス準備♫
お知らせ

12月の壁紙つくり第2弾!クリスマス準備♫

サンタさんからのプレゼントはなにかな~♬
と、そんな会話をしながらの12月の壁紙つくりをしました。

今日もたくさんのお友だちが郷へ来てくれました。
ようこそ「虹の郷」へ(*^_^*)


昨日に引き続き、サンタさんやトナカイの色塗りと、色紙で輪っかを作りつなげて飾ることにしました。
輪の色は緑と赤と白を準備しました。
すると、
「ねえ、なんで緑と赤と白なの~?」と聞いてくれたお友だち。
「それは緑がヒイラギ、とげとげのあるはっぱだけど知ってる?赤はヒイラギの実、白は雪のつもりなの」
「あ、そのとげとげのはっぱ、おばあちゃんちにある!へ~、ヒイラギって言うんや」
と、見た事があると教えてくれました。


雪が降り出しそうなくらい寒くなった下呂です。冬用タイヤ交換でガソリンスタンドは大忙し。
雪がまだ積もっていなくても、なんとなく年末やクリスマスが近いんだなーと感じます。
郷のお友だちも、サンタさんの色塗りをしながらクリスマスプレゼントの話に花を咲かせていました。
 


輪っかの飾りを作る時は、作業分担していました。
「ぼく、糊を塗るから、つないでいって」とお友だちと仕事を分けていました。
素晴らしい発想です!一つの糊を順番に使うより、効率いいですよね!
最後はそれぞれがつないだ輪を合わせて長い輪飾りにしました。
壁に飾って郷を思いっきりクリスマスバージョンにしましょうね。
みんなの願いがサンタさんに届きますように…



今日も一日ありがとうございました。
明日も元気に郷に来て下さいね。

田口


2021/11/26
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ