ボッチャをしよう
こんにちは。休み明け元気に学校に 行けましたか・今朝はも寒かったですね。下呂から出勤される道路では雪が 散らついていたそうです。
今日の活動はボッチャをしよう!です。
最初はルールの確認をしながら練習していきます。
赤と青のボールをひとり1球ずつ投げ、最後に白のボールに近かった色のチームの勝ちです。毎月遊んでいるのでみんなルールは分かっていてスムーズに始められました。
自分達で力が均等になるようにチーム分けを行い、順番を守ってプレーすることが出来ました。床に珍しいボールが転がっていると拾いたくなっちゃうかもしれませんが、指定された場所でみんな待つことが出来ました。
上から投げるのではなく下から優しく投げなければ転がってしまい、狙ったところに投げられません。コツや狙う場所を下級生の子にアドバイスしてあげる子もいました。敵のボールをはじいてゲームを有利に進めるのも戦略の一つです。
最後にみんなで試合をしました。とても白熱した試合で結果はドローでした。やるたびにみんな上手になりなっていて試合がとても盛り上がります。次はどんな試合が見られるのか今から楽しみです。
今日は元気に過ごすことが出来ましたか?夜はとても冷え込んでいます。暖かくして早めに寝れるといいですね。休み明けで少し憂鬱だった子もいると思います。少しでも困ったり悩んでいる事があったら何でも話してくださいね。いい一年だったと思えるように、後約一か月頑張っていきましょう。
今日も一日ありがとうございました。明日も元気いっぱいな姿で会いに来てくださいね。
田口駿太
- 2021/11/24
- 虹色ぽけっと