1. HOME
  2. 活動日誌
  3. キラキラコースター作り
お知らせ

キラキラコースター作り

こんばんは。雨でスタートの一週間、今週もよろしくお願いします‼︎
さて、本日の活動は『キラキラコースター作り』☆
コルコマットにキラキラタイルを貼ってオリジナルコースターを作ります。

「前に作ったことあるけど、またやりたい!」
と、楽しみに来てくれたお友達もいましたよ♪


まずはデザインを考えます。
いきなり貼っていくと修正するのが難しいので、あらかじめ紙ベースで図案を考えましょう。

「名前のアルファベットにする!」
「煉獄さんが好きだから“炎”の字にしようかな。」

みなさん出来上がりを想像しながら、色合いもイメージしてます。


図案が決まったらいよいよ本番‼︎
コルクマットにボンドを塗って、図案通りに丁寧に貼っていきます。

図案を見ながら確実に貼っていく子…
色んな色をランダムに貼っていく子…
作り方は様々ですが、少しずつ出来上がっていく様子はどの子も嬉しそう♪


細かい作業ですが、みなさん最後まで根気よく頑張りました。

「鬼滅のキャラクターのイメージカラーにしたよ‼︎」
同じ素材でも、一つとして同じ物はなく、オリジナリティー溢れる素敵な作品が出来上がりましたね☆


今日、11月22日は二十四節気の『小雪』。
日を追うごとに寒さが増してくる時期…。
温かい飲み物でも飲んで、風邪引かないようにして下さいね。
マイコースター♪使うのが楽しみですね♡

本日もありがとうございました。
虹の森

2021/11/22
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ