新聞紙ジャンケン!
今日は早帰りの子がいました。「めんこがやりたいよ~~」
と言う子がたので、牛乳パックを使っためんこを作ってみると、みんな熱中…!!
かなり肩の力を使いますが、30分以上も繰り返し楽しむ子がいて、びっくりです。
複数人集まることもありましたが、みんな、ぶつからないように投げるタイミングを自然と見計らっていましたよ。(すごいですね)
今日の活動は「新聞紙ジャンケン」です。
まず始めに、職員対子どもでジャンケンをします。
「グーに勝つのは?」
「パー!」「グーの人はあいこ!」
ジャンケンのルールはつかめましたね(^^)/
それでは、新聞紙に乗って対決をしていきましょう!
さいしょはグー、ジャンケン・・・ぽん!!
「あ~!!負けた!!!」
みんな表情豊かなので、負けた時の表情はまるわかり・・・
「俺勝ったよ!ほんとだからね?」
と宣言する子の勝ち負けも、顔を見れば分かりました(*^_^*)
最後は、2回目の対戦で一番始めに新聞から落ちてしまった子にジャンケン係をやってもらいます。
子ども同士でジャンケンをするとまた雰囲気が変わり、沢山の子が「頑張って生き残るぞ~!」とチャレンジしていましたね。
3回目の対戦ということもあり、「負けたらたたむ」というルールを守って頑張る子も増えていましたよ。
(新聞紙に寝転ぶなど、感覚遊びを楽しむ子もいました☻♬)
今日も一日ありがとうございました。
細江奈々
- 2021/11/22
- 虹の郷