みんなでタオルで大繩に挑戦しよう
今日の活動はタオルをいくつか結合わせ大繩にし大縄跳びをしました。大繩は初めに大波小波の歌に合わせ大繩を跳び1~10まで数え跳びました。
最初は小波から始め大波へなり最後は一回りし大縄を跳びました。
タイミングが掴めてきたら実際の大縄跳びのように大繩を早く回し跳びました。
学校でもしている事もあり縄に引っかかることなく跳ぶことができました。
縄も職員だけで回すのではな子どもも一緒に回しました。
縄をすごく早く回したり、とても遅く動かしたりとバリエーションが多くみられました。
大繩ではなく1人用の縄もあり、大繩が怖い子でも縄跳びのように跳ぶことができました。
縄跳びをし慣れてきたら大繩へ行く子もいました。
「1,2」「1,2」と声に合わせリズムよく縄跳びを跳びました。
時間いっぱいたくさん飛ぶことができみんな楽しく活動が行えました。
今日も一日ありがとうございます。
明日もよろしくお願いします。
虹の丘 川上
- 2021/11/17
- 虹の丘