落ち葉でカラフルしおりを作ろう
皆さんこんばんは☆今日は何の日?
今日は将棋の日!
将棋の普及とファンとの交流を目的にした記念日です。
最近では藤井聡太棋士が将棋界の最高峰「竜王」を獲得し、史上最年少で四冠棋士となったことが話題になりましたね!
さて、今日の活動は「落ち葉でカラフルしおりを作ろう!」です。
秋は紅葉の季節。街路樹やお庭、山などいたるところで黄色や赤に染まった木々を目にしますね。
今回はカラフルに色づいた落ち葉をつかい、読書の秋にちなんでしおりを作りましょう!
作れるしおりは2種類。説明を聞いて、好きな方を1種類選んでさっそく創作スタートです。
1種類目は、色鉛筆の重ね塗りでカラフルしおり。
色を3種類ほど選び、少しずつ重ねながら塗って、落ち葉の模様を紙にこすり出し☆
紅葉に負けない、綺麗なグラデーションしおりをつくっちゃいましょう!
2種類目は、落ち葉そのものを使ったカラフル見立てしおり。
落ち葉に色画用紙や色ペンでパーツを描き加えて、車や生き物に変身!
さらに吹き出しを付けてアレンジ♪
紅葉した落ち葉の美しさを味わいながら、読書が楽しみになるしおりが作れましたね!
今日もお疲れ様でした。
キッズランドでまた会いましょう☆☆☆
- 2021/11/17
- キッズランド虹