1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 角田先生の音楽リトミック♫
お知らせ

角田先生の音楽リトミック♫

いつも楽しみにしている虹色テント♫
BGMは菅田さんの「虹」

きつく結んだ目がほどけないように
かたくつないだ手を離さないから♫

今日はいつにも増してこの歌がじーんとこころに沁みました。
 


Tさんは、鈴のついた長いひもをジャンプすることに挑戦しました。
「これから音楽はじまるよ~♬」
に合わせて行ったり来たりのジャンプジャンプ!
いつもはジャンプすることが得意ではありませんでしたが、今日は音楽に合わせて何度もできました!
Tさんすごいです!


次は、「ドナルドおじさん」をみんなで演奏しました。
ド ド ド ソ ラ ラ ソ 
すぐにみんな覚えて、鈴や叩くとドレミの音が出るスティックで一緒に演奏しました。
一回聞いただけで
「できる!」と挑戦!
みんなのいろんな音で、ひとつの音楽ができあがりました。
感動です!


遠くから見ていたおともだちも続々とやってきました。
なにが始まったかわかりますか?
音楽の題名を当てるかるたです!

アンパンマンやちびまるこちゃんの絵が描いてあり、先生がその曲を弾いてくださいます。そこで
「はいっ!」とかるたを取ります。
集中して
よーく聞いて
「あ!まいごのこねこちゃんの歌だ!」
と、ネコのかるたを取ります。何人か同時のときは、ちゃんとじゃんけんして喧嘩はなく勝負しましたよ。


さあ、最後の歌は触るだけで音の出るキーボード。
Sさんもにこにこ笑顔で演奏しました(^^♪

いろんな音楽や楽器に挑戦できる楽しい音楽リトミック。角田先生、今日もありがとうございました。
楽しかったですね。


今日も一日ありがとうございました。
また明日会いましょう。
夜はずいぶんと寒くなりました。風邪ひかないように気を付けてくださいね。

田口

2021/11/16
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ