1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 毛糸ポンポン作り
お知らせ

毛糸ポンポン作り

こんばんは
風の冷たい季節になってきました
朝の服選びは慎重になりますね…!

さて、本日の活動は「毛糸ポンポン作り」でした
寒くなってきたこの時期に、毛糸はぴったりな材料ですね♪


まずは好きな毛糸の色決めをします
数ある色から好きな2色を選んで、ポンポンをつくっていきます

「この2つの色が好きだから、2色のポンポンをつくろう」
「僕のポンポンは1色で作ろうかな」

色をじーっと見ながら、よーく考えて選んでましたね


毛糸を選んだら、ポンポン作り用の方に毛糸を巻き巻き!

始めは慎重に、「このくらいの力で巻けばいいかな?」と確認をしながら巻いていましたが
2個目、3個目を作るときにはもう慣れたもので、くるくるくるっと早く巻いていました☆


巻いた後は、毛糸を束ねて、端を切ったらできあがり♪

丸いポンポンたちが並んでいるのを見ていると、
何だか顔を付けたくなります…!

目の形にフェルトを切って、黒目を描いてボンドで貼り付けるなど、
ポンポンが完成してからもひと工夫♪


こんなに素敵なポンポン達が出来上がりました♪

ポンポンの、毛糸の長さが違うときには
切り揃えてくれるなど、丁寧に作っている子が何人もいました
どれもかわいくて、愛着が湧いて来ますね☆

簡単に出来るからこそ、最後まで集中して行うことができたり
2個目3個目にも取り組むことができたお友達が多かったです

本日はありがとうございました
虹の森
 


2021/11/11
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ