ホッケー対決
こんばんは。学校にお迎えに行ったら…「今日、柿の工場見学に行ったよ!毎日、サンテナ約8,500個分の柿を扱ってるんだって‼︎」
秋ならではのお話を聞かせてくれました。
柿の収穫時期真っ盛りですね。
さて、本日の活動は『ホッケー対決』☆
日に日に寒さが増していきますが、虹の森は熱気に溢れていましたよ‼︎
手作りマレットで円盤(パック)を打ち合い、相手のゴールに入れて得点を競い合います。
今回はダブルスとシングルスの2コートで開催☆
5分間でどちらが多く得点できるかな⁉︎
早速、自分の好きなポジションについてゲーム開始‼︎
よーく狙いを定めてパックをシュート☆
どうしたら強いシュートが打てるのかなぁ。
じっくりパックが止まるのを待ってから、思い切って打つ‼︎
なるほど、これならしっかり命中でき、しかも強く打てますね。
でも相手も負けていません。パックの動きを見定め、腕を伸ばしブロック‼︎みなさん白熱対決‼︎上着を脱ぎ出し“本気モード”と言って頑張っていました‼︎笑
途中、お邪魔虫まで登場☆
「これに当たらんようにしてよー」
色々みなさん面白いルールを考えて楽しんでいましたね♪
3回戦の予定が、リクエストに応えて4回戦突入‼︎
最後まで盛り上がっていました。
動く物を見る力(動体視力)、そして瞬発力など、遊びを通して今日も色々な大切な力を養うことごできましたね。
本日もありがとうございました。
虹の森
- 2021/11/10
- 虹の森