1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ナンバータッチ
お知らせ

ナンバータッチ

こんばんは。
今日は暖かくて過ごしやすい1日となり、「暑い!!早く雪が降らないかな?」
と言っている子がいました。

今日の活動はナンバータッチを行いました。
1〜10の数字が書いてある紙を壁にランダムに貼り付け、それを探して順番に
タッチしていくゲームです。


まずは順番通りに1から10を探してタッチです。
タイマーを持って「よーいスタート!!」
みんな順番を間違えないように、数字をよく見て、なおかつ早く探してタッチして
いきます。最初の子は10秒でした。次の子は「それよりも早くやってやる」と
やる気満々です。

さっきの配置と変えて、よーいスタート!!。
結果は宣言通り7秒という好成績でした。


順番通りのタッチを何回かやった後は、10〜1の逆の順番でタッチしていくやり方や、紙のセットする間隔を少し広げてみたり、職員が言う数字をタッチするやり方
で挑戦して見ました。
子ども達のアイディアで1〜10までタッチしたら、10〜1までタッチを通して何秒でできるかもやってみました。
子ども達から進んでアイディアを出してもらえて嬉しかったです。

このような姿は素晴らしいですね。


今日も一日お疲れ様でした。

虹のみらい
 


2021/11/08
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ