1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:職業体験 PM:自由工作
お知らせ

AM:職業体験 PM:自由工作

こんばんは

今日の虹の森では新聞紙テントをつくることが流行っていました
自由時間ではみんなで新聞紙テントつくり!

新聞紙を丸めて棒にする子、組み立てる子と
役割分担をして作っていました

テントを一緒に作ることも
完成したテントに友達と入るのも楽しいですね♪
 


さて、本日の午前の活動は「職業体験」でした!

今回体験したものは「美容師」「アナウンサー」です♪
美容師ごっこでは、美容師さんになる人が練習で使うような
練習台を使い、実際に髪の毛を切る体験を行いました
 


「どんな髪型にしたらいいかなぁ」

髪型を見ながら、ペアの子と相談します

「ここの髪が長いから切ってあげよう」
「どのくらい短くしたらいいかな」

髪の毛は短く切りすぎると取り返しがつきません
慎重に、慎重に、髪の毛を切っていきます


自分が髪を切ってもらっているときの美容師さんのやり方を思い出して、
真似して行っている子がいました

手つきがプロのようですね☆

切り終わると、ちょっと髪がスッキリしたマネキン達がならんでいました
なかなか好きに髪を切ることができないので、いい経験になりましたね♪



職業体験のもう一つのアナウンサー体験では、
ニュースの原稿を読んでみました

みんなも聞いている中、ニュース原稿を読むのはちょっとドキドキ!
相手に聞きやすいように、大きな声で、ハキハキと読めるよう
話し方を意識して読むことができました

職業体験の活動を通して、色んな職業に触れて
将来何をしてみたいか思い描くきっかけになるといいと思っています

 


午後の活動は「自由工作」でした!

たくさんある空き箱の中から、作りたいものに必要なものを選んで
自分で形にしていきます

どんな空き箱があるか、
空き箱を選んでいるときはみんなのワクワクしている様子が伝わります♪


空き箱を切ったり、テープでくっつけてみたり…
何が完成するのかな??

「ここにはこの箱くっつけよう」
「サイズが合わないから、切った方がいいかな」

と、想像力を働かせながら工夫して作っていましたね♪


個性に溢れた作品を作ることができました♪

本日はありがとうございました
虹の森

2021/11/06
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ