1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:ハロウィンパーティーの準備 PM:ハロウィンパーティー
お知らせ

AM:ハロウィンパーティーの準備 PM:ハロウィンパーティー

こんにちは。十月も、もう終わりですね。

ぽけっとでは一日早いですがハロウィンパーティーをしました。


 午前中は準備をします。主に部屋の飾りを作ったり午後からの活動で使う大道具のようなものに協力して色を塗っていきます。

 飾り作りではコウモリやかぼちゃのシルエットにオリジナルの模様をつけたりそれぞれが工夫して自分の思うハロウィンを表現していました。
 


 かぼちゃの目や歯の形、コウモリの羽の色、それぞれがとても個性豊かでいままで自分が見たことのないハロウィンでした。

 子供たちの発想には脱帽です。


 大きいダンボールへの色塗りは4人で協力して終わらせました。

散らばって隅から効率よく塗っていきます。声掛けがなくても役割分担が出来ているようでした。

おかげで想定していた時間よりもとても早く終わらせることが出来ました。


 休み時間もみんな昼からのハロウィンパーティーが楽しみでそわそわしている感じでした。

黒いビニール袋で自分の衣装を作ったり持ってきたお面をかぶって驚かし合ったりしていました。

「昼から魔女くるの?」「お化け出るの?」などいろんな声が聞こえてきます。



↓の画像はドラキュラのマントです。襟の部分までこだわっていてビニール袋で出来たとは思えない完成度です。


 いよいよハロウィンパーティーが始まります。

最初に職員が話します。朝、ポケットに魔女から手紙が届いていたそうです。手紙の中身は暗号のようなものが

謎の文章をみんなで解読していると、、、


 トリックオアトリート!怖そうな魔女がやってきました。

怖くて泣いちゃう子もいましたが先程の手紙を読むと魔女はキャンディが好きなようで魔女さんと仲良くするため隣の部屋に隠されたキャンディを急いで拾いに行きます。

3つ拾って魔女に渡すと、、


 お菓子とリンゴをくれました!優しい魔女さんでよかったですね。その後は一緒にジャンケンをしたり話したり、少しの時間でしたがあそぶことが出来ました。

 最初怖がっていた子も「ハイタッチしに行くから一緒に来て」と職員に声をかけハイタッチすることが出来ました!

魔女さんが「楽しかった人?」と聞くと全員が手を挙げていましたね。来年のハロウィンにも来てくれる約束をして魔女さんは去っていきました。
 


 最後に魔女さんからもらったお菓子を食べてハロウィンパーティーは終了です。
 
やはりみんな魔女が気になるようで「どこに帰るんだろう」「どうやって帰るんだろう」と話の話題は魔女で持ちっきりでした。

また来年もといいですね!


 ハロウィンパーティーはどうでしたか。とても刺激的な体験だったのではないでしょうか。

みんなで仲良く協力して作りあげた会だったから魔女は現れ、プレゼントをくれたのだと思います。これからもいろんな活動や行事があると思いますがみんなで力を合わせて頑張りましょう!

今日も一日ありがとうございました。十一月からもまた元気いっぱいで来てくれるのを楽しみにしています。

 田口 駿太

2021/10/30
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ