11月の壁紙作り
風に吹かれて雲や葉っぱが飛んでいきます。昨日からの強い風に、ブルっと震えてしまいます。
窓越しは春のような暖かさなんですけどね
さて、昨日に続いて今日も壁紙作りです。
どんぐりに続いて今日はリス
どんなリスが誕生してくるのか楽しみです。
箱の中から自分で色を選んで塗り始めてくれました。
自分で考えて塗ったんだけど、実際の色が見たい
そう言って画像で色を確認したお友だちは、茶色を濃くしたり、薄くしたりと1本の色から
何色ものリスを仕上げていました。
力加減を上手くとって描いてくれたんですね。
みんなが机を取り囲んで、自分が描きたいリスの色を選んでいます。
昨日は描き上げたらハサミで切ろうねとお話ししていましたが
先に切ってから塗って貼りたい。
そんな声が聞こえてきました。
どんな手順でも大丈夫! 自分たちがやりたいやり方で楽しく進んでいきました。
活動の終わりのあいさつが終わっても、塗り終わるまでやり切れる素敵な姿もみられました。
早く来てくれたお友だちは、みんなよりちょっとお先に失礼して始めてくれましたよ。
こちらはネコのぬり絵
また一緒に飾ろうね
今日も一日ありがとうございました。
虹の郷 今井
- 2021/10/29
- 虹の郷