ハロウィン工作
こんばんは明後日10/31はハロウィンですね
そして、ハロウィンといえば仮装!
ということで、本日の活動「ハロウィン工作」では
仮装できるようなものを作ってみましたよ♪
作るものは帽子とマント!
帽子は画用紙から、
マントは黒いビニール袋からと
身近にあるものを使って工作をしていきますよ♪
まずは、帽子作りから!
画用紙にあらかじめ書いてある型紙の線通りに切り取り、組み立ていきます
とんがり帽子の部分、つばの部分とそれぞれ組み合わせてから
セロハンテープでくっつけていきます
「ここはこうかな…」
「テープを横に貼るといいんだね」
細かい作業で大変なところもありましたが
しっかり帽子の形に組み立てることができましたね♪
出来上がった帽子に、デコレーションをしているお友達の姿もありました
画用紙をリボンの代わりに巻いたり、
切り抜き折り紙を使ったり、
写真のものは、可愛らしいものが出来ていますね♪
お次はビニール袋でマント作り☆
黒いビニール袋を切り開いて使い、
サイズ調整のためにすずらんテープを通して完成です
「マントが長くてひらひらする!」
と、服装もさらにハロウィンっぽくなりました♪
帽子も、マントも身につけるとさらにハロウィンという雰囲気が出ますね!
工作を通して、季節のイベントを楽しむことが出来ました
来年はどんなハロウィンになるかな??
それでは、ハッピーハロウィン☆
本日もありがとうございました
虹の森
- 2021/10/29
- 虹の森