1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 輪っか飾り作り
お知らせ

輪っか飾り作り

今日の活動は、「輪っか飾り作り」をしていきました。




みんなどんな輪っか飾りが出来るのかな?



最初に職員から説明をして、1人10本の紙を用意して、作っていきました。


テーブルをセロハンテープで貼る机・のりで貼る机の2つで作っていきました。

最初は、職員と一緒に作っている子や一人で作っていたりと様々な作り方で行っていきました。
のりをどこまで塗っていこうやどういう風にしたらうまく貼れるかを考えながら作っている姿がありました。




作っている中で5つの鎖を2つ作ってその後に一つにつなげていく子もいれば、長い輪っか飾りを作って「お母さんにプレゼントする」や「家に持ち帰る」等作った後の楽しみもありながら、子どもたちも笑顔で作っていました。


1日ありがとうございました。     虹の丘 今井

2021/10/28
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ