1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 体力測定
お知らせ

体力測定

こんにちは!

本日の活動は「体力測定」でした

この体力測定の活動は、2ヶ月に1度行っていて、
前回の記録と比べられるようになっています♪

種目はお馴染みの
「握力」「長座体前屈」「立ち幅跳び」「上体起こし(30秒)」「反復横跳び(30秒)」
の5種目です、記録更新できるかな?

 


こちらは「立ち幅跳び」の様子です♪

立ち幅跳びは、5種目の中で1番人気種目…!
少しでも遠くに飛ぼうと挑戦者が絶えない種目です☆

立ち幅跳びが苦手な子でも
「掛け声するよ、1.2.3…!」
と、お友達に見守られながら手の振りとタイミングを合わせて飛んでいました♪


「もう少し飛べるはず!もう1回!」と、
何度も挑戦してくれる子もいました!

手の振り方をもっと力強くしてみたり、
体勢を低くしてみたり…

「こうすればもっと飛べるのではないか」と思いつくものを
試していってましたね!


こちらは握力の様子です

片腕に全力を込めて、握るだけ…!
計測しているときの表情に、皆さんの頑張りが表れていましたよ

「前より記録が伸びたよ」
「右の方がちょっと強いんだなぁ」

と、数値から身体の成長も感じやすい種目ですね!


こちらは上体起こしの様子です
30秒間、いわゆる腹筋を行うのですが、体力の使う種目の一つですね…!

でも、「休憩したらもう1回やる」とこれにも記録に挑戦しているお友達いました

みなさんどの種目にも取り組んで、記録を更新していっていましたね
次の体力測定も楽しみです♪

本日はありがとうございました
虹の森
 

2021/10/27
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ