フープチャレンジ!
今日は朝から雨が降り、とても寒い日になりました。明日は晴れてほしいです!
今日はフープチャレンジという活動を行いました。
フープチャレンジは3つの輪っかの一番前と
一番後ろに一人ずつ入って、自然に息を合わせて
歩いて行けるという活動です!
今日は、二人で息を合わせて
「くぐる」「のぼる」「渡る」
という動きを入れてみました!(^^)!
くぐる時は、前の子の動きを見れるので
その子の動きに合わせて上手にかがみ、
くぐることができていました!
ちゃんと相手に合わせて歩くことができていました☆
くぐったあとは、トランポリンの上に上りました。
高さがありましたが、上手に上っていました。
相手に合わせて進む・・・
回数を重ねている活動なので
上手になっているような気がしました!
最後は、「渡る」。
竹の橋をゆっくり慎重に歩きました!
足元をよく見て歩くことが上手になっていて
びっくりしました(*^^)v
やっぱり続けるって大切ですね!
↑彼女は鉄棒は鉄棒として使いたかったようです☺
子どもたちのいろいろな思いが伝わります!
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
虹の丘 村上
- 2021/10/25
- 虹の丘