ふれあいの森で秋見つけ&小坂めぐり
こんばんわ。今日は小坂町のふれあいの森に行ってきました!
天気に恵まれてと思いきやだんだんと雲行きがあやしくなり…
ふれあいの森に着くと小雨が降っていましたが、みんなの元気に雨雲も去っていきました!(^^)!
「今日はよろしくお願いします!」とスタッフさんに挨拶をしました。
到着した時も「こんにちわ!」と自然に挨拶をする姿が素晴らしかったです。
お弁当を食べたら活動の始まりです!
森の中を散策してどんぐりをたくさん拾いました。
どんぐりもとっても大きい物から小さいもの、長ーいもの、帽子をかぶっていたりといろいろな発見がありました!
今年は栗が落ちていませんと聞きましたが「栗あったよー!」と大きな声で教えてくれたお友だち。
「紫の花があるよー。こっち来てみて」や「松ぼっくりの赤ちゃんあったよ!」と森中に響き渡るみんなの元気いっぱいの声(^^♪
松ぼっくりがまだ茶色くなる前の緑の状態を初めて見ました。
たくさんの秋を見つけて遊んだ後は「ありがとうございました!」「また来るね」とお礼のあいさつをして次なる場所へ向かいました。
ふれあいの森のスタッフのみなさん、親切にしてくださりありがとうございました。
湯屋温泉では鉱泉の試飲を体験!
がんだて公園に向かう途中の「牛のはなずら」という洞窟をめぐりました。
鼻ずらのような洞窟を一回通ってお願いごとをすると叶うとのことですが、、みんな思わず何度も通ってお願いごとをしていました。
たくさんの発見と、体験、自然に触れ合うことができ、とても楽しい一日でした。
虹の郷 鎌倉
- 2021/10/23
- 虹の郷