ハロウィンリース
こんばんは各地から紅葉の便りが聞こえてくるようになりましたが、そろそろ紅葉狩りにお出かけもいいですね。
さて、ハロウィンも近付いてきたところで 今日はハロウィンリースを作りましょう。
みなさんもよーく知っているハロウィンのオバケ〜
どんな種類,名前のオバケがいるでしょうか???
塗り絵をしながら当ててみましょう!
一番の人気は、やっぱり ジャック、オーランタン
…カボチャの顔をしたオバケ
女の子に人気がある魔女
ヴァンパイア,ドラキュラ,悪魔,ゴースト,狼男,スケルトン,黒猫,ミイラ男…
まだまだありますね。
お手本の色を見ながら塗る姿は、みんな集中力がすご〜い‼︎
お次はハサミで切るよ。
線に沿って ゆっくり紙とハサミを動かしています。
みらいのお友達は、だんだんハサミの使い方が上手になってきました。
オバケが全部そろったら 輪っかに1枚ずつ貼っていきますよ。
『このオバケは、ここに』
順番に貼れていますね。
バランスもいいね!
ハロウィンリース 完成!
『ぼくもできた!』
お家のお部屋に飾ってね♪
ハロウィンリース作りで塗ったり ハサミで切ったり 手や指先をたくさん動かすことができました。
自由な発想で塗ることで色彩感覚も養われましたね。
本日もありがとうございました。
虹のみらい
- 2021/10/22
- 虹のみらい